2009年2月アーカイブ


直通特急(青)姫路行に運用される、阪神8000系8229Fを姫島で撮影した記録です。

阪神8000系8211Fを大物で撮影した記録です。

阪急5100系5104Fを石橋で撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近 鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。尼崎で増結解放訓練を行っている近鉄1252系VE73編成と、 尼崎に到着する阪神1000系1201Fを撮影した記録です。





阪和電気鉄道の雰囲気を色濃く残す、天王寺駅阪和線ホームに入る 103系J405編成の記録です。


阪急8000系8004Fを石橋で撮影した記録です。

阪急3000系3078Fを御影で撮影した記録です。

南海7000系7035Fを貝塚で撮影した記録です。

なんば線開業でなくなる予定の急行三宮行に運用される阪神2000系2211Fと1000系1206Fを大物で撮影した記録です 。

大阪市交通局谷町線22系22611Fを南森町で撮影した記録で す。

JR西日本城東貨物線赤川鉄橋を試運転列車として渡る、網干総合車両所明石品質管理センター207系T9編成を撮影した記録です 。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近 鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更されました。尼崎で増結解放訓練を行っている近鉄9020系EE32編成と、 尼崎を出発する阪神1000系1208Fを撮影した記録です。新発車メロディも入っております。

特急サザンに運用される南海10000系10009Fを貝塚で撮影した記録です。

大阪市交通局谷町線22系22610Fを南森町で撮影した記録です。

JR西日本神戸線元町駅に到着する網干総合車両所明石品質管理セ ンター207系S19編成を撮影した記録です。

阪神唯一の非表示幕車であり、なんば線開通後の去就が注目される 阪神5311形/5131形5143F。尼崎駅に普通尼崎行とし て到着する様子を撮影した記録です。

なんば線開業で準急梅田行に運用される阪神2000系2207Fを大物で撮影した記録です。

阪神5131形5139Fを大物で撮影した記録です。

JR西日本城東貨物線赤川鉄橋を試運転列車として渡る、網干総合車両所明石品質管理センター207系S54編成を撮影した記録です。

なんば線開業で準急梅田行に運用される阪神8000系8235Fを大物で撮影した記録です。

南海7000系7033Fを新今宮で撮影した記録です。

南海1000系1007Fを新今宮で撮影した記録です。

JR西日本神戸線元町駅に到着する網干総合車両221系B1編成 を撮影した記録です。

JR西日本神戸線元町駅に到着する網干総合車両所明石品質管理セ ンター207系S56編成を撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更されました。なんば線試運転から西九条に到着する阪神1000系1203Fを撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更されました。西九条からなんば線試運転へと向かう阪神1000系1208Fを撮影した記録です。

南海7100系7189Fを新今宮で撮影した記録です。

JR西日本大阪環状線大正駅を通過する283系特急はるかを撮影 した記録です。

南海6200系6521Fを新今宮で撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近 鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更されました。福から出発する阪神1000系1206Fを撮影した記録です。

大阪市交通局谷町線22系22613Fを谷町九丁目で撮影した記録です。

南大阪線のレアな種別、区間急行橿原神宮前行に充当される近鉄6600系FT01編成(6601F)を阿倍野橋駅で撮影した記録 です。

堺筋線66系66617Fを天下茶屋で撮影した記録です。

南海50000系50506Fラピートを新今宮で撮影した記録です。

JR西日本大阪環状線で運用される森ノ宮電車区103系モリ12編成を大正駅ホームから撮影した記録です。

阪神唯一の非表示幕車であり、なんば線開通後の去就が注目される阪神5311形/5131形5143F。新メロディに変更された福島駅に普通尼崎行として到着する様子を撮影した記録です。新メロディは曲は「線路は続くよどこまでも」のままですが、曲調が変わっています。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更されました。西九条に到着する阪神1000系1208Fを撮影した記録です。

京阪2200系2219Fを祇園四条で撮影した記録です。

近鉄6600系FT04編成(6604F)を阿倍野橋駅で撮影した記録です。

大阪市交通局谷町線22系22609Fを南森町で撮影した記録です。

南海6200系6507Fを新今宮で撮影した記録です。

JR西日本大阪環状線で区間快速に運用される奈良電車区221系NC610編成を野田駅ホームから撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。西九条からなんば線試運転へと向かう阪神1000系1206Fを撮影した記録です。

近鉄6020系C55編成(6055F)を阿倍野橋駅で撮影した記録です。

大阪市交通局谷町線22系3047Fを谷町九丁目で撮影した記録です。

普通関西空港行に運用される南海7100系7175Fの記録です 。

京阪800系807Fを浜大津で撮影した記録です。

JR西日本大阪環状線で運用される森ノ宮電車区103系モリ11編成を野田駅ホームから撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。出来島を出発する阪神1000系1203Fを撮影した記録です。

阪神唯一の非表示幕車であり、なんば線開通後の去就が注目される阪神5311形/5131形5143F。新メロディに変更された 福島駅に普通尼崎行として到着する様子を撮影した記録です。新メロディは曲は「線路は続くよどこまでも」のままですが、曲調が変わっています。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。福に到着する阪神1000系1206Fを撮影した記録です。

阪急8300系8331Fで運行されている阪急京都線のラッピング列車、エコトレイン未来のゆめ・まち号を堺筋線天下茶屋で撮影 した記録です。

近鉄6020系C41編成(6041F)を阿倍野橋駅で撮影した 記録です。

JR西日本大阪環状線で運用される森ノ宮電車区103系モリ1編成を野田駅ホームから撮影した記録です。

特急サザンに運用される南海7000系7003Fの記録です。

余命僅かと思われる谷町線30系3047Fを谷町九丁目で撮影した記録です。

阪神8000系8227Fを福島で撮影した記録です。また、なんば線開業を前に、列車接近メロディ、発車メロディが変更になりました。新しい通過メロディも合わせてお楽しみください 。

堺筋線66系66601Fを天下茶屋で撮影した記録です。

地下鉄堺筋線で運用される阪急3300系3331F、普通天神橋筋六丁目行を天下茶屋で撮影した記録です。

梅田貨物線を通過するJR西日本特急はるか号を野田駅ホームから撮影した記録です。

四つ橋線23系23614Fを西梅田で撮影した記録です。

南海7100系7123Fの記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。出来島に到着する阪神1000系1203Fを撮影した記録です。

JR西日本大阪環状線で運用される森ノ宮電車区201系KM205編成を野田で撮影した記録です。

南海8200系8703Fの記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。尼崎に到着する阪神1000系1202Fを撮影した記録です。

阪神なんば線開業を控え、西大阪線で運用される車両が4連から近 鉄乗り入れ対応を完了した9000系、1000系6連に変更され ました。西九条から出発する阪神1000系1205Fを撮影した記録です。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja